アフリカ原産のハーブでキューバオレガノ(プレクトランサス)などの仲間。市場にはあまり出回っていませんが、沖縄では古くから自生しているそうで近年その薬効に注目が集まっています。
まだまだ情報の少ない植物のためマンジェリコンと混同して売られている事も多いのですが薬効効果はほぼ同じようで高血圧、糖尿病の方におすすめです!
余分な塩分を排泄し血圧を下げる効果のあるカリウム、血液をサラサラにし高血圧を予防するカルシウムなどが沢山含まれています。
当園石垣島農場(写真)の畑で有機栽培された安心安全なポルトジンユ(ボルトジンユ)を丁寧に乾燥し粉砕、一つ一つ手作業でティーパックにしています。
マンジェリコンに比べれば苦味はやや控えめですのでアイスティーにすれば更に飲み易いと思います。
薬効を重視するのであれば、もちろんホットが◎更に鍋で煮出した方が成分をたくさん抽出できます。少し飲みにくくなるかもしれませんがそれも健康のため♪
【利用法】
ティーカップに入れ熱湯を注ぎます。約3分ほど待てばお飲みいただけます。
★初心者:やや苦味が強いので飲みにくければ氷をたくさん入れたグラスに注いでアイスティーにすると飲み易くなります。
★中級者:カップには入れずに鍋で数分煮出すとよりエキスを抽出できます。「良薬口に苦し」とはまさにコレのこと!
★上級者:葉を1日2〜3枚生のまま食べる!
原産地:沖縄県石垣島
内容量:1.5g×10P